3年前ほど食べた、福島県白河のとら食堂の分店のようです。
福島県、白河、とら食堂
ネットを見てみると、とら食堂の分店が複数開店しているようです。
店内は、椅子・カウンター席、小上がりの板の間です。
入ったのは、営業時間14時30分までにたいして、14時頃の入店でした。
土曜日のまあまあの天気、数人前室の長椅子で順番待ちです。
座ったのは、二人掛けのテーブルです。
ベースは、とら食堂の味ですが、とら食堂のスープが澄んだ醤油ベースで、あっさり味でどちらかと言えば素朴なうどんのスープという感じでした。
初入店でしたが、お腹が空いていたこともあり、ワンタン麵にしました。
一方、今回の村田やは、とら食堂のベースにロース部分の豚のスープ出汁って感じです。
麺は、中太ちぢれ麵、腰のある麵です。
食べ終わるので、歯ごたえがあり、きっちり湯切りしてあるのか、スープも最後まで澄んだままです。
麺★★★★☆スープ★★★☆☆
具材★★★☆☆ 店内★★★★★
駐車場★★★★☆家族連★★★★★
再訪度★★★☆☆
福島県田村郡三春町大字斎藤字場上田242-1
食べログ 3.5
とらや分店 村田や
自分好みの双璧、石巻「樺太や」、仙台市「八千代軒」を超えるお店は現れません。
「石巻1のラーメン、樺太屋。上品の郷から5分」
ラーメン・そばカテゴリの最新記事
- » スーパーの喜多方ラーメン、格安です。
- » 期間限定台湾ラーメン「京都北白川魁力家(六丁の目店)」
- » 仙台の「会津ラーメン 最上」さっぱりボリューム味噌
- » 美味い八千代軒、チャーシュー麺を食べてみました。
- » 会津若松、会津名物ソースかつ丼&會津らーめん
- » 麺次郎の、仙台赤みそラーメン・山形辛みそネギラーメン
- » みそまる麺次郎(柴田町)味噌ラーメン好きには〇。
- » 栗原「東京タワー おかん・・・・」ロケ地、だるま屋。
- » こってり栄養満点、仙台市本町「中華そば 富士屋」
- » 美味い!みそ壱 原町店、野菜味噌ラーメン。NO4/メンネタ4..
- » から味噌の「らーめん鼓どう」仙台市茂庭。NO3/ラーメン4連..
- » 仙台市「喜太郎」愛子店。ラーメンネタ、4連の2。
- » 宮城県川崎町「支那そば家」塩風。ラーメンネタ、4連の1。
- » 山形の郊外、西田「ケンチャンラーメン」 極太極縮れ。
- » 塩釜45号線中華そば東華、シンプルなラーメンです。