感染すれば、何%かは死亡、志村けんさんもあっという間に亡くなってしまいました。
中国から12月頃に発生したコロナウイルスは、三か月経った今でも衰えをしらず、各種イベントは中止、学校は休校、ディズニーランドなどのアトラクションも休園、オリンピックは延期です。
2020年4月3日仙台市榴ヶ岡公園、満開です。
撮影は、早朝8時過ぎ頃ですが、日中気温が上がり満開宣言です。
空は青く、早朝の春の日差しとそよ風で気持ちよさそうです。
何事も無さげな桜です。
人気の無い早朝の榴ヶ岡公園、例年なら屋台や場所とりのはず。
今年は閑散として、櫻だけがのびのびと咲いています。
と、書きたいのですが、なんとなく寂しげな桜の満開風景です、と何故か書きたくなります。
毎年なら、この桜の木の下にはプルーシートが所せましと張られ、早朝なら夜の場所取りも大勢いるはずなんです。
西側の広場にはぐるっと、屋台が並び花見客でごった返します。
早朝の朝のゴミ置き場は本来山積みのはずが、がらんと空き瓶箱も物足りなさそうです。
5年前の榴ヶ岡公園の様子です。
榴ヶ岡公園、お花見宴会のできる公園です。
